3/28/2006

春の遠足 No.1




この前の土曜日は1日かけての遠足に行ってきました。土曜日だというのに朝の7時半に起床し、朝食をとり、8時半に出発です。
最 初はロアレ城(Loarre)とい う映画の撮影に使われたという有名なお城に行ってきました。ちなみに映画の題名は“The Kingdom of Heaven”で、日本語でどう訳されているか知りませんが、Orland Bloom,Liam Neeson,等の俳優が登場してるみたいです。私も見たことがないので詳しく説明できません。映画の影響もあって、便の悪いところだというのに、けっこ うな人がいました。入場料は2ユーロなのにガイド付です。それぞれの場所を分かりやすく、そして笑いを誘いながら説明してくれました。映画の中で油を捨て ているシーンがあったのか、何度も、現実は貴重な油を捨てるなんてもってのほか!と念を押していってました。
お城ももちろんすばらしかったのです が、私がもっと感動したのは、その周りの景色にあります。そこは“HUESCAの鍋”と呼ばれているところにあって、周りはだだっ広い平野が広がっている のです。今の季節、麦畑は緑に染まり、アーモンドの木の花は満開(桜の花によく似ています)、景色は最高に美しい時期なのです。